青函連絡・宇高連絡から鉄道線

「なぜ青函トンネルはJR北海道の区間なのか」という疑問について(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

いすみ鉄道社長の文、ヤフーから。

 

確かに、何ゆえ?っと思うことはあります。

国鉄時代、函館側の青函局、高松側の四国総局が連絡船を受け持っていました。

東京から鉄路を伸ばし、帝國を等しく開発、とか帝國防衛っていう概念なら、根元側に拠点があってもよさそうですが、島側に拠点が置かれてそのまま分割民営化でした。

 

国鉄分割民営化に際して、天鉄局の亀山以南新宮までが名鉄局移管、飯田線中央西線の長野局から名鉄局移管等調整がありましたが、航路区間では調整は無かったようです。

そういえば、関門区間国鉄時代は広鉄だったか門鉄だったか記憶が定かでありません。

 

余談

宇高  うこう では出ず、 うたか  ででました。